NEWS(イベント)
Livは2018年2月17日(土)〜18(日)、埼玉県さいたまスーパーアリーナにて開催される「埼玉サイクルエキスポ」に出展いたします。 2018年モデルで誕生した「LANGMA(ランマ)」シリーズを中心とするロードバイク10台と、クロスバイク5台の計15台の試乗車をご用意。また、ブース内では、アパレルの展示・試着も行います。 さらに、Livブースでのお楽しみ企画もご用意いたしました。 1. 試乗アンケートへのご協力で、Livオリジナルスイーツをプレゼント!Livブースの試乗車をご試乗後、アンケートにご協力いただいた方に、Livオリジナルスイーツをプレゼントいたします。 2. 「#LivJP」インスタグラム投稿で、Livマグカップをプレゼント!当日会場にて、LivブースやLivバイクなどを撮影いただき、ハッシュタグ「#LivJP」をつけてインスタグラムに投稿された方に、Livマグカップをプレゼントいたします。 (投稿画面をLivブーススタッフにお見せください。プレゼントは当日Livブースでのお渡しのみとなります) ※スイーツ、マグカップは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承下さい。 普段なかなか試すことができない女性専用設計のスポーツバイクやアパレルを、Livブースにてぜひお楽しみください。 イベント開催中は、Livアンバサダーライダーで地元埼玉県出身の武田和佳選手がステージに登場します。 ステージ以外の時間帯は、Livブースで皆さまのお越しをお待ちしております。 さいたまスーパーアリーナのLivブースにぜひご来場ください! <展示/試乗車> モデル名 サイズ (mm) 展示/試乗 ENVIE ADVANCED PRO(ブラック) 500(S) 展示車 LANGMA ADVANCED SL 0(ブラック) 630(XS) 展示車 AVAIL ADVANCED 2(ホワイト) 445(S) 展示車 ENVIE ADVANCED 1(ブラック) 465(XS) 試乗車 ENVIE ADVANCED 2(ホワイト) 430(XXS) 試乗車 LANGMA ADVANCED PRO 1 DISC(レッド) 385(XXS) 試乗車 LANGMA ADVANCED PRO 1(ダークレッド) 385(XXS) 試乗車 LANGMA ADVANCED PRO 1(ダークレッド) 410(XS) 試乗車 LANGMA ADVANCED PRO 1(ダークレッド) 445(S) 試乗車 LANGMA ADVANCED 1(ブラック) 385(XXS) 試乗車 LANGMA ADVANCED 2(ブラック) 410(XS) 試乗車 AVAIL ADVANCED 1(マットブラック) 410(XS) 試乗車 AVAIL 2(ダークブルー) 395(XXS) 試乗車 ESCAPE RX W (ブラック) 350(XXS) 試乗車 ESCAPE R3 W (ブルー) 350(XXS) 試乗車 ESCAPE R3 W (パールホワイト) 400(XS) 試乗車 Gramme(ブラッドオレンジ) 400(XS) 試乗車 Gramme(ネイビー) 350(XXS) 試乗車 <代表的な試乗車> 女性用ロードバイク「LANGMA(ランマ)」 軽い走行感を求める女性サイクリストに向けたロードバイク「LANGMA」。 広大な宇宙をイメージしたフレームカラーは、グラデーションにより 角度で表情が変わるのも魅力のひとつです。 埼玉サイクルエキスポでは、LANGMAシリーズで計6台の試乗車を、サイズも豊富にご用意しています。 女性用クロスバイク「ESCAPE RX W(エスケープRX W)」「GRAMME(グラム)」 これからスポーツバイクをはじめてみたい方におすすめのクロスバイクです。 ロードバイクのような軽い走りと、初心者にも安心の快適性を兼ね備えた「ESCAPE RX W」は、 スポーツ感を演出したグラデーションを取り入れたラインデザインがポイント。 また、少し太めのタイヤを装着した「GRAMME」は、その外観からは想像できない 軽い走りと高い安定性が特徴のクロスバイクです。 <試乗に関しての諸注意とルール> 試乗ご希望の方は、イベント主催側で発行する「試乗パス(リストバンド)」が必要です。 詳細は、以下URLでご確認ください。 https://cycle-expo.jp/information/test_ride/
女性のためのサイクルブランドLiv(リブ)は9月30日から、東京、名古屋、大阪、福岡の全国4ヶ所で「Livロードバイク試乗会」を開催いたします。 試乗車は、2018年モデルで誕生した「LANGMA(ランマ) ADVANCED」シリーズと、ロングライドに最適な「AVAIL(アヴェイル)ADVANCED」シリーズのカーボンロードバイク2車種。 新登場の「LANGMA」は、軽量かつ女性用に最適化した剛性バランスが特徴のオールラウンドロード。フレームカラーはグラデーションを採用し、広大な宇宙をイメージしており、角度によって見え方が変わるのも魅力のひとつです。 サイズは、Livの特徴でもある145cmから乗車可能なXXSをはじめ、XS、Sをご用意いたしますので、ご自身のサイズが分からない方の簡易チェックも行えます。 各会場では、ジャイアントストアの女性スタッフが試乗貸出対応させていただきます。ロードバイクの乗り換えをご希望の方から、初めてロードバイクに試乗してみたい方まで、様々なご相談に対応いたします。 なお、各会場となるジャイアントストア内では、Liv専用の「リブフロア」を展開しています。バイク、ウェア、アクセサリまでLiv製品を幅広く取り揃え、サイクルスタイルをトータルでご提案いたします。 ぜひお近くの会場でLiv製品をご体感ください。 Livロードバイク試乗会 <会場・開催日程> 【東京会場】 日時:2017年9月30日(土)・10月1日(日) 11:00~17:00 場所: ジャイアントストア二子玉川 住所:東京都世田谷区玉川1-10-7 アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅より徒歩2分 【大阪会場】 日時:2017年10月14日(土) 11:00~17:00 場所: ジャイアントストア大阪 住所:大阪府箕面市稲1-3-18 アクセス:阪急電鉄・箕面線「牧落」駅より徒歩16分(国道171号線「稲2丁目交差点」と「稲交差点」との中間) 【名古屋会場】 日時:2017年10月21日(土) 11:00~17:00 場所: ジャイアントストア名古屋 住所:愛知県長久手市砂子101 アクセス:グリーンロード「砂子交差点」かど 【福岡会場】 日時:2017年10月29日(日) 11:00~17:00 場所: ジャイアントストア福岡 住所:福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70 アクセス:福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩11分 料金:無料 持ち物:身分証明証 <試乗車> モデル名 サイズ (mm) LANGMA ADVANCED 1 385(XXS) LANGMA ADVANCED 2 410(XS) LANGMA ADVANCED 2 445(S) AVAIL ADVANCED 1 410(XS) AVAIL ADVANCED 2 445(S) ※適応身長 (XXS):145~160cm、(XS):155~170cm、(S):165~175cm ※試乗車は当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 ※雨天の場合は、各店舗のブログ・Facebookページにてお知らせいたします。
いよいよ今週末に迫った「ツール・ド・東北 2017」。 GIANTおよびLivは「ツール・ド・東北」の大会趣旨に強く賛同し、今年も「テクニカル・サプライヤーパートナー」として運営協力いたします。 大会前日と当日スタートまで、石巻・気仙沼両会場でのメカニックサービスと、大会当日の走行サポートも行います。 Livは、人気女性誌「MORE」の読者モデル3名が「モアチャレ ツール・ド・東北チャレンジ」として、全長65kmの「女川・雄勝フォンド」に挑戦する企画もサポート。ロードバイク未経験の3名は6月からLivに乗りイベント本番に向けてそれぞれ練習を積んできました。 「東北の復興支援へ」強い思いをもった3名がまもなくスタートラインに立ちます。ぜひ一緒に応援をお願い致します。 「モアチャレ」の様子は、MOREのウェブページ「DAILY MORE」にそれぞれアップされるほか、MORE本誌でも紹介されています。 ジャイアントストア二子玉川でのフィッティングの様子も「ツール・ド・東北」オフィシャルページに掲載されていますので、ぜひご確認ください。
LivとGIANTも毎年サポートしているサイクルイベント「ツール・ド・東北」。 今年は人気の女性誌「MORE」の読者モデル3名が「モアチャレ ツール・ド・東北チャレンジ」として65kmのサイクリングに挑戦します。 Livはこの企画にウェアとバイク選びでお手伝いさせていただいています。フィッティングは「ジャイアントストア二子玉川」2階のLivフロアで行いました。 チャレンジャーのお三方は皆さんキレイな上に明るくて前向き! 人生初の65kmサイクリングイベントに向かって、ワイワイ楽しまれながらも真剣にスタッフの話に耳を傾けられていたのが印象的でした。 今回、この初回フィッティングの様子が「ツール・ド・東北」オフィシャルページに掲載されましたので、ぜひご確認ください。 また、「モアチャレ」の様子は、MOREのウェブページ「DAILY MORE」にそれぞれアップされるほか、MORE本誌でも紹介される予定です。 9月のイベント本番に向けたトレーニング、アイテム選びからイベント本番まで、スポーツサイクルを始めたい女性にとって参考になるリアルな体験がレポートされていくと思いますので、ぜひブックマークしてみてください。
Livは6月10日(土)・11日(日)の2日間、山梨県で開催された「Mt.富士ヒルクライム」にブース出展いたしました。今年で14回目の開催となった同大会は、日本が誇る世界遺産の富士山を駆け上がる国内最大級のヒルクライムイベントで、今年は参加者が10000人を超える人気となりました。 Livブースでは昨年に引き続き大会前日に、ロードバイク「ENVIE」「AVAIL」シリーズの試乗対応と、出走される参加者への無料メカニックサービスを実施致しました。ブースにはLivバイクやウェアを身にまとった多くの女性にお越しいただき、レース前日のちょっとした緊張とワクワク感を皆様と共有することが出来ました。 大会当日11日(日)は、前週の雨予報が良い方向に外れて雨の無い薄曇りとなり、暑すぎず寒すぎず、ヒルクライムに適した天候となりました。Livブースでは、当日も早朝から緊急のメカニック対応や空気入れの貸出など、出走直前までサポートを実施致しました。 約700名のライダーが参加した女子クラスのスタートでは、大勢の女性ライダーが途切れることなく順にコースインしていく様子をみて、スポーツサイクリングが普及しているのを感じることができました。 当日は弊社女性スタッフ1名もレースに参加させて頂き、皆様と共に五合目を目指しました。 使用バイクはスタッフ愛車の「ENVIE ADVANCED 1」。エアロロードでありながら女性の乗りやすさを追求し、かつ7kg台と軽量なこのモデルは、今回のような登りのみのヒルクライムレースでも走行性能を発揮してくれました。(このバイクを購入した理由は、実は性能よりもカラーが気に入ったからですが・・・) ウェアは、気温があまり低くなかったため「Race Day」の半袖ジャージとショーツにアーム&レッグカバーを着用。「Race Day」シリーズに使われている素材は、汗だくになりがちなヒルクライムでも吸汗速乾性に優れているので、気持ちよく走ることが出来ました。 緊張した初めてのヒルクライムレースも、機材だけでなく天気や雰囲気にも助けられたことで、目標の2時間以内に無事完走できました。 大会の雰囲気、富士山のキツさを皆さまと同様に体験できた貴重な機会でした。 また来年もMt.富士ヒルクライムのLivブースでお会いいたしましょう。
5月の14(日)、20(土)、27(土)に、全国3ヶ所(東京・大阪・福岡)のジャイアントストアで女性サイクリストに向けた「Livロードバイク試乗会」を開催しました。 試乗車は、カーボンロードバイク「ENVIE(エンヴィ)」、「AVAIL(アヴェイル)」シリーズを中心に、XXSサイズからSサイズまでの合計10台をご用意しました。 各会場ともに、初めてロードバイクに乗られる方から、アルミロードからの乗り換え検討されている方まで、たくさんのお客様にお越しいただきました。 初めてロードバイクに乗られた女性からは 「ロードバイクに乗るのは初めてでしたが、スタッフの方に教えていただき安心して乗れました。ロードバイクは爽快に走ることができて、私でも乗れることがわかって良かったです」 普段ロードバイクに乗られている女性からは 「身長が低い私でも、LivのXXSサイズには無理のない姿勢で乗れて嬉しい。また女性らしいデザインも気に入りました」 とコメントいただきました。 5/20(土)開催の大阪会場(ジャイアントストア大阪)では、試乗会の合間に、Livアンバサダーの中川ひろかさんのサイクリングイベントを併催し、乗車姿勢や疲れにくい乗り方のコツなど、スポーツサイクルを楽しむためのポイントをご確認いただきました。 各会場でご参加いただきました皆さま、アンケートにもご協力いただきまして誠にありがとうございました!
GIANTおよびLivは「Mt.富士ヒルクライム」に今年も出展し、出走される皆様をサポートいたします。 是非GIANT/Livブースへお立ち寄りください。 ■大会前日=6/10(土)11:00〜17:00 <1> 参加者のバイクを対象に機材点検・メカニック作業を実施 当日、GIANT/Livブースにバイクをお持ち込みいただき、メンテナンス申込書に記入された順番に承ります。 混雑状況によって、長時間お待ちいただいたくこともございますので、お早めのご来場をおすすめいたします。 ※イベント現場でのメカニック作業は携行するパーツや工具等に限界があり、不具合をリカバリーできないことも多々ございます。あくまでも応急措置とご理解いただき、販売店等での事前整備をお願いします。 <2> 2017ロードバイク試乗 ヒルクライムレースに最適な「TCR ADVANCED」シリーズを筆頭に、2017ロードバイクをご用意いたします。 (車種は当日変更となる可能性がございます) ブランド モデル名 サイズ (mm) 展示/試乗 Liv ENVIE ADVANCED 1 430(XXS) 試乗車 Liv AVAIL ADVANCED 2 410(XS) 試乗車 Liv AVAIL SL 1 DISC 410(XS) 試乗車 GIANT TCR ADVANCED SL 1 740(M) 展示車 GIANT TCR ADVANCED SL 2 KOM 680(XS) 試乗車 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 425(XS) 試乗車 GIANT TCR ADVANCED 1 KOM 470(M) 試乗車 GIANT TCR SLR 1 445(S) 試乗車 <3> トム・デュムラン ジロ・デ・イタリア 2017 優勝記念コーナー チーム・サンウェブのトム・デュムランが、GIANTとともにジロ・デ・イタリア2017で見事総合優勝を達成しました。 ブース内に特設記念撮影コーナーを設けるほか、記念ポストカードの配布も行います。 ■大会当日=6/11(日)※6:30開会式まで ・参加者のバイクを対象に簡易チェックを実施 ※エア圧チェックなどにお立ち寄りください。
「Liv ロードバイク試乗会」(東京・大阪・福岡)を開催いたします
女性のためのサイクルブランドLiv(リブ)は5月のゴールデンウィーク明けから、全国3ヶ所(東京・大阪・福岡)で「Liv ロードバイク試乗会」を開催いたします。 試乗車は、エアロロードの「ENVIE(エンヴィ)」シリーズと、ロングライドに最適な「AVAIL(アヴェイル)」シリーズのカーボンロードバイクを中心に計10台、サイズバリエーションも145cmから乗車可能なXXSからSまでの全3サイズを各シリーズでご用意いたします。 ご試乗は、各会場となるジャイアントストアの女性スタッフが対応させていただきます。乗り換えをご希望の方から、初めてロードバイクに試乗してみたい方まで、セッティングから様々なご相談までご対応いたします。 また、各会場となるジャイアントストアにはLivコーナーがありますので、試乗車以外のラインナップやアパレル、パーツ類を見ていただくこともできます。 ※試乗会は雨天の場合、翌日に順延いたします。その場合、各開催前日の17時時点の天気予報で判断し、各店舗のブログ・Facebookページにて告知いたします。 Liv ロードバイク試乗会 <会場・開催日程> 【東京会場】 日時: 2017年5月13日(土)11:00~17:00 場所: ジャイアントストア二子玉川 住所: 東京都世田谷区玉川1-10-7 アクセス: 東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅より徒歩2分 【大阪会場】 日時: 2017年5月20日(土)11:00~17:00 場所: ジャイアントストア大阪 住所: 大阪府箕面市稲1-3-18 アクセス: 阪急電鉄・箕面線「牧落」駅より徒歩16分 (国道171号線「稲2丁目交差点」と「稲交差点」との中間) 【福岡会場】 日時: 2017年5月27日(土)11:00~17:00 場所: ジャイアントストア福岡 住所: 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70 アクセス: 福岡市地下鉄空港線「西新」駅より徒歩11分 料金: 無料 持ち物: 動きやすい服装、身分証明証 <試乗車> モデル名 サイズ (mm) ENVIE ADVANCED PRO 1 465(XS) ENVIE ADVANCED 1 430(XXS) ENVIE ADVANCED 2 500(S) AVAIL ADVANCED PRO 1 410(XS) AVAIL ADVANCED 1 375(XXS) AVAIL ADVANCED 2 410(XS) AVAIL ADVANCED 3 445(S) Avail SL 1 Disc 395(XXS) Avail SL 1 Disc 430(XS) Avail SL 1 Disc 465(S) ※試乗車は当日変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
Livは3/4(土)・3/5(日)に、大阪万博記念公園にて開催された「サイクルモードライド大阪2017」に出展いたしました。 今年で2年目を迎えた当イベントは太陽の塔を望む絶好のロケーションで、スポーツ自転車の性能を体感できる全長2.2Kmの試乗コースや最新の自転車関連グッズが並び、2日間にわたって多くの方が来場されました。 Livブースには最新の2017モデルから9台の試乗車と5台の展示車をご用意いたしました。 当ブースにはイベントスタート直後より試乗受付の列ができ、2日間でのべ360人以上の方が試乗。 女性には女性スタッフが丁寧にフィッティングを行い、多くのお客様にスポーツバイクの楽しさをお届けすることができました。 今回、ロードバイクの「AVAIL SL 1 DISC」はXXSからSサイズまで全サイズご用意しました。 リラックスして乗れる乗車姿勢と快適な乗り心地、さらには油圧ブレーキを採用したこのバイクはお客様からの人気も高く、「初めてのロードバイクだったけど乗りやすかった」「今まで合うバイクがなかったから乗れてうれしい!」と嬉しいコメントを頂きました。 ブースでは試乗以外にも、サドルフィッティングやアパレルをカラー別コーディネート例として展示し、 ウェアやヘルメットなどの小物を実際に手にとってお楽しみいただきました。 またイベント両日とも、大阪をベースに活動するLivアンバサダーの中川ひろかさんに試乗対応をお手伝いいただきました。 中川さんはマウンテンバイク選手として活躍している一方で、ボディケアトレーナー、ヨガやピラティスの講習も行っており、ご試乗される女性のお客様に自転車の乗り方やカラダの使い方など、より心地のいい自転車ライフのご提案をさせていただきました。 2日間を通して、これからサイクリングを始めようと考えている方、ビギナーからのステップアップをお考えの方まで、様々なお客様とお話しすることができました。 サイクリングの楽しさをもっと多くの方に知っていただけるよう、今後もLivは女性サイクリストのために、女性にベストなサイクリング体験をご提案できるような活動を行なってまいります。 ブースにお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
Livは2/25(土)・26(日)、埼玉県さいたまスーパーアリーナで開催された「埼玉サイクルエキスポ2017」に出展いたしました。2日間で主催者発表28,000人の来場者を記録した同イベントでは、Livブースにもたくさんの女性のお客さまにお越しいただきました。 今回LivはGIANTと併設ではなく単独でブース出展し、試乗車16台、展示車6台に加えアパレル展示などもおこないました。イベントがスタートして間もなくLivブースには試乗受付の列ができ、2日間でのべ400人の方にご試乗いただくことができました。また試乗後のアンケートにも多くの方にご協力いただくことができました。ありがとうございました。 「Avail Advanced 1」にご試乗いただいた方からは、 「ハンドル幅がちょうどよくて肩や腕に無理がないので乗りやすかった」 とご試乗後コメントいただきました。 また、多くの方から「女性用で乗りやすかった」「フィットした」などコメントいただき、女性専用設計のLivをご体感いただけました。 イベント中は、地元埼玉出身のLivアンバサダーライダー武田和佳さんがイベントステージに計3回登場し、ライディングノウハウをお伝えしていました。 26(日)のステージでは、「たんぽぽ」の白鳥さんにウェアをコーディネート。肌の白い白鳥さんに暖色系のLivのCAPITANAコレクションのパープル・フクシャピンクをセレクトして全体を明るい印象にコーディネートしました。白鳥さんご本人もCAPITANAコーディネートに喜んでくださいました。 2日間でたくさんの女性サイクリストの皆さま、これからサイクリングを始めようと考えている皆さまとお話することができ、バイクだけではなく、ソフトも含めた様々なサイクリング提案が必要だと感じることができました。 今後もLivは女性がサイクリングを楽しんでいただけるような活動をしていきます。 ブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。 なお、Liv出展の様子がウェブメディア「Cyclist」にも掲載されています。ぜひご覧ください。 http://cyclist.sanspo.com/317762